活動の報告です


東日本大震災のチャリティマルシェを開催し、出店者の皆様の売上から寄付を募ります。
ご来場いただいたお客様の入場料からも東日本大震災の復興支援寄付へお送りさせていただきます。

HOME | 活動報告

こども食堂

まさとくんちでごはん/

寄付先の活動を紹介します。

阪神淡路大震災で一人で旅立ってしまった しょうくんと、東日本大震災で津波に被災してしまった雅人くん。会えなくなってしまった子供たちへ贈った2人のママたちによる絵本を2024年6月の第一階ご縁マルシェで支援させていただきました。雅人くんのママは、現在宮城県仙台市で子ども食堂を運営されています。2025年3月の第二回ご縁マルシェでは、雅人くんのママにマルシェ会場でのリモート講演を受けていただけました。

 
まさとくんちでごはん のページへリンクします

ハタチ基金

東日本大震災で大きく被災した子供たちに寄り添い

寄付先をご紹介いたします。

ハタチ基金は2011年に生まれた子どもたちが二十歳になるまで支援する基金です。あれから14年。子どもたちの「今」に寄り添っている公益社団法人として、学びや自立の機会、復興状況や現地のニーズに合わせた支援活動をしている地域団体へ助成活動をされています。


 
ハタチ基金 のページへリンクします